予選リーグ 第1グループ
※15点3セットマッチ(上限15点)
第1試合
片貝MVBC 2-0 くずつかVC(15-1 15-1)
第2試合
片貝MVBC 2-0 菅谷JVC(15-3 15-5)
第3試合
片貝MVBC 2-0 吉田JVC(15-2 15-7)
第4試合
片貝MVBC 0-2 松本マーヴェラス鎌田(長野県)(4-15 8-15)
予選リーグ2位通過
決勝トーナメント
※21点3セットマッチ
第1回戦
片貝MVBC 2-0 三島JVC(21-9 21-15)
第2回戦
片貝MVBC 2-0 黒部キッズ(富山県)(26-24 21-11)
準々決勝
片貝MVBC 1-2 小千谷JVC(21-16 13-21 12-15)
準々決勝敗退 ベスト8
【女子の部】
優勝 松本マーヴェラス鎌田(長野県)
準優勝 小千谷JVC
3位 鎌田バレーボールスポーツ少年団(福島県)
3位 岡山バレーボールスポーツ少年団(福島県)
5父











※15点3セットマッチ(上限15点)
第1試合
片貝MVBC 2-0 くずつかVC(15-1 15-1)
第2試合
片貝MVBC 2-0 菅谷JVC(15-3 15-5)
第3試合
片貝MVBC 2-0 吉田JVC(15-2 15-7)
第4試合
片貝MVBC 0-2 松本マーヴェラス鎌田(長野県)(4-15 8-15)
予選リーグ2位通過
決勝トーナメント
※21点3セットマッチ
第1回戦
片貝MVBC 2-0 三島JVC(21-9 21-15)
第2回戦
片貝MVBC 2-0 黒部キッズ(富山県)(26-24 21-11)
準々決勝
片貝MVBC 1-2 小千谷JVC(21-16 13-21 12-15)
準々決勝敗退 ベスト8
【女子の部】
優勝 松本マーヴェラス鎌田(長野県)
準優勝 小千谷JVC
3位 鎌田バレーボールスポーツ少年団(福島県)
3位 岡山バレーボールスポーツ少年団(福島県)
吉田大会 準々決勝 小千谷JVCさんとの対戦は、がんばりましたが、フルセットの末、負けてしまいました。
6年生最後の戦いが終わりました。
思うところはいろいろありますが、まずは6年生にお疲れ様と言ってあげたいと思います。
身長が高いわけでもなく、ずば抜けた身体能力があるわけでもないチームが努力と根性でここまで頑張ってきました。
やればできる、そのことを私たちや後輩に見せてくれました。
最後は残念な結果でしたが、何回もブロックにつかまりながらも、みんなでカバーしあい、強気を貫いた子どもたちを誇りに思います。
6年生、新チーム、それぞれ新しいステージに進みます!
これまで頑張ってきたことを忘れずに、さらに上を目指して頑張って欲しいと思います。
これからの輝かしい飛躍を祈って、がんばれ!片貝ミニバレーボールクラブ!
吉田ジュニアバレーボールスポーツ少年団の皆様はじめ、大会関係者の皆様、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
5父










