令和4年6月25日(土)〜26日(日)に柏崎市、刈羽村で開催された第42回全日本バレーボール小学生大会新潟県大会に長岡地区第一代表として出場しました。
参加チーム:女子24チーム
女子1日目リーグ戦
3セットマッチ
第1試合
片貝MVBC 2-0 ジャストミート東 (21-7 21-2)
第2試合
片貝MVBC 2-0 戸野目クイーンガールズ (21-10 21-15)
2勝0敗 予選グループ1位 予選通過
女子2日目決勝トーナメント
1回戦
片貝MVBC 2-0 スマイリー中条 (22-20 21-11)
準決勝
片貝MVBC 2-0 きのとランナーズ (21-15 21-11)
決勝
片貝MVBC 0-2 加茂JVC (16-21 19-21)
<女子>
優勝:加茂JVC(県央地区1位) (全国大会出場決定)
2位:片貝ミニバレーボールクラブ (長岡地区1位)(北信越大会出場決定)
3位:きのとランナーズ(下越地区4位)(北信越大会出場決定)
3位:荻川フェアリー(新潟地区2位)(北信越大会出場決定)
6年ぶり2回目の優勝を目標に今大会に臨みました。
1日目予選リーグ、緊張もあったかもしれませんが、選手はがんばって決勝トーナメント進出を決めてくれました。
2日目、早朝の抽選で、初戦で下越地区1位のスマイリー中条さんと対戦することが決まり、いきなりの大一番となりました。
苦しい戦いでしたが、選手たちは頑張り、勝ち切ることができました。
続く準決勝、同じく下越地区のきのとランナーズさんと対戦。
こちらも選手たちががんばり2-0で勝利し、決勝戦に駒を進めました。
決勝の相手は、県央地区1位の加茂JVCさん。
これに勝てば6年ぶりの優勝と全国大会への切符を手に入れることができる大一番。
チーム一丸となってがんばりましたが、あと一歩のところで全国大会出場の切符を手に入れることができませんでした。
大変残念でしたが、この悔しさをバネに更なる成長を願うとともに、次の目標に向かって頑張ってほしいと思います。
大会関係者の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。





























参加チーム:女子24チーム
女子1日目リーグ戦
3セットマッチ
第1試合
片貝MVBC 2-0 ジャストミート東 (21-7 21-2)
第2試合
片貝MVBC 2-0 戸野目クイーンガールズ (21-10 21-15)
2勝0敗 予選グループ1位 予選通過
女子2日目決勝トーナメント
1回戦
片貝MVBC 2-0 スマイリー中条 (22-20 21-11)
準決勝
片貝MVBC 2-0 きのとランナーズ (21-15 21-11)
決勝
片貝MVBC 0-2 加茂JVC (16-21 19-21)
<女子>
優勝:加茂JVC(県央地区1位) (全国大会出場決定)
2位:片貝ミニバレーボールクラブ (長岡地区1位)(北信越大会出場決定)
3位:きのとランナーズ(下越地区4位)(北信越大会出場決定)
3位:荻川フェアリー(新潟地区2位)(北信越大会出場決定)
6年ぶり2回目の優勝を目標に今大会に臨みました。
1日目予選リーグ、緊張もあったかもしれませんが、選手はがんばって決勝トーナメント進出を決めてくれました。
2日目、早朝の抽選で、初戦で下越地区1位のスマイリー中条さんと対戦することが決まり、いきなりの大一番となりました。
苦しい戦いでしたが、選手たちは頑張り、勝ち切ることができました。
続く準決勝、同じく下越地区のきのとランナーズさんと対戦。
こちらも選手たちががんばり2-0で勝利し、決勝戦に駒を進めました。
決勝の相手は、県央地区1位の加茂JVCさん。
これに勝てば6年ぶりの優勝と全国大会への切符を手に入れることができる大一番。
チーム一丸となってがんばりましたが、あと一歩のところで全国大会出場の切符を手に入れることができませんでした。
大変残念でしたが、この悔しさをバネに更なる成長を願うとともに、次の目標に向かって頑張ってほしいと思います。
大会関係者の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。




























