令和3年7月3日(土) 長岡市みしま体育館
要項等
出場男女16チーム
予選グループ (2セットマッチ)
第1戦
片貝MVBC 2-0 リトルキャッツ (21-2 21-6)
第2戦
片貝MVBC 1-1 こだまジュニア (21-19 4-21)
予選Aグループ2位通過
決勝トーナメント(3セットマッチ)
1回戦
片貝MVBC 2-0 越路JVC・男子 (22-20 21-15)
準決勝
片貝MVBC 2-0 越路JVC・女子 (21-15 22-20)
決勝
片貝MVBC 0-2 こだまジュニア (15-21 11-21)
五年ぶりの優勝を目指して頑張りましたが、先日の全日本バレーボール小学生大会新潟県大会で2位だったこだまジュニアさんに負けてしまい準優勝という結果でした。
残念でしたが、しかし、予選では、そのこだまジュニアさんから1セットとることができました。
まだまだこれからです!
どんどんレベルアップして秋の新潟県大会では、優勝争いができるようにがんばろう!
がんばれ!片貝ミニバレーボールクラブ!
大会関係者の皆様、お世話になりました。
ありがとうございました。
<決勝トーナメント>
優勝: こだまジュニア
準優勝:片貝ミニバレーボールクラブ
3位:三島JVC
3位:越路JVC・女子
要項等
出場男女16チーム
予選グループ (2セットマッチ)
第1戦
片貝MVBC 2-0 リトルキャッツ (21-2 21-6)
第2戦
片貝MVBC 1-1 こだまジュニア (21-19 4-21)
予選Aグループ2位通過
決勝トーナメント(3セットマッチ)
1回戦
片貝MVBC 2-0 越路JVC・男子 (22-20 21-15)
準決勝
片貝MVBC 2-0 越路JVC・女子 (21-15 22-20)
決勝
片貝MVBC 0-2 こだまジュニア (15-21 11-21)
五年ぶりの優勝を目指して頑張りましたが、先日の全日本バレーボール小学生大会新潟県大会で2位だったこだまジュニアさんに負けてしまい準優勝という結果でした。
残念でしたが、しかし、予選では、そのこだまジュニアさんから1セットとることができました。
まだまだこれからです!
どんどんレベルアップして秋の新潟県大会では、優勝争いができるようにがんばろう!
がんばれ!片貝ミニバレーボールクラブ!
大会関係者の皆様、お世話になりました。
ありがとうございました。
<決勝トーナメント>
優勝: こだまジュニア
準優勝:片貝ミニバレーボールクラブ
3位:三島JVC
3位:越路JVC・女子
