令和3年12月11日(土)
出場女子16チーム
トーナメント(3セットマッチ)
1回戦
片貝MVBC 2-0 スマイリー中条(下越地区5位) (23-21 21-9)
2回戦
片貝MVBC 2-1 新潟東バレーボールスポーツ少年団(下越地区1位) (21-13 14-21 15-13)
準決勝
片貝MVBC 0-2 みしまジュニア(中越地区2位) (14-21 17-21)
<トーナメント>
優勝:長岡HAYATE (中越地区1位)
準優勝:みしまジュニア(中越地区2位)
3位:片貝ミニバレーボールクラブ (中越地区3位)
3位:きのとランナーズ (下越地区6位)
新型コロナウイルスの感染拡大により延期となった本大会。
先日のすこやか第四北越杯では、県三位という結果で、確実に力をつけていると実感し、全国出場を目指してここまで頑張ってきました。
初戦、下越地区5位のスマイリー中条さんに勝利。
2回戦では先日の第四北越杯で敗戦した下越地区1位の新潟市東バレーボールスポーツ少年団(アカシヤガールズ)さんとのリベンジマッチ。
フルセットでなんとか勝利、リベンジをはたし、準決勝にコマを進めました。
準決勝の相手は本大会中越地区2位のみしまジュニアさん。
何度となく対戦し、お互いに手の内を知り尽くしている対戦相手だけに、全力でがんばりましたが残念ながら敗退となりました。
県3位で大会を終えました。
上手くいかなかった事や悔しい気持ち、納得がいかない事も色々あったと思います。
でもみんなでボールを繋いで、繋いで…
精一杯頑張りました。
5月に入部したばかりの6年生を加えて、今日まで12人全員で、日々一生懸命頑張ってこのチームを作り上げてきました。
一人一人の力もチーム力も確実にレベルアップしました。
次の目標へ向かって、またみんなで頑張ろう‼️
大会関係者の皆様、お世話になりました。
ありがとうございました!





出場女子16チーム
トーナメント(3セットマッチ)
1回戦
片貝MVBC 2-0 スマイリー中条(下越地区5位) (23-21 21-9)
2回戦
片貝MVBC 2-1 新潟東バレーボールスポーツ少年団(下越地区1位) (21-13 14-21 15-13)
準決勝
片貝MVBC 0-2 みしまジュニア(中越地区2位) (14-21 17-21)
<トーナメント>
優勝:長岡HAYATE (中越地区1位)
準優勝:みしまジュニア(中越地区2位)
3位:片貝ミニバレーボールクラブ (中越地区3位)
3位:きのとランナーズ (下越地区6位)
新型コロナウイルスの感染拡大により延期となった本大会。
先日のすこやか第四北越杯では、県三位という結果で、確実に力をつけていると実感し、全国出場を目指してここまで頑張ってきました。
初戦、下越地区5位のスマイリー中条さんに勝利。
2回戦では先日の第四北越杯で敗戦した下越地区1位の新潟市東バレーボールスポーツ少年団(アカシヤガールズ)さんとのリベンジマッチ。
フルセットでなんとか勝利、リベンジをはたし、準決勝にコマを進めました。
準決勝の相手は本大会中越地区2位のみしまジュニアさん。
何度となく対戦し、お互いに手の内を知り尽くしている対戦相手だけに、全力でがんばりましたが残念ながら敗退となりました。
県3位で大会を終えました。
上手くいかなかった事や悔しい気持ち、納得がいかない事も色々あったと思います。
でもみんなでボールを繋いで、繋いで…
精一杯頑張りました。
5月に入部したばかりの6年生を加えて、今日まで12人全員で、日々一生懸命頑張ってこのチームを作り上げてきました。
一人一人の力もチーム力も確実にレベルアップしました。
次の目標へ向かって、またみんなで頑張ろう‼️
大会関係者の皆様、お世話になりました。
ありがとうございました!




