試合に出れるのは6人
上手い人だけが出るのではありません、毎日毎日努力を重ねてきた人こそがコートに出れる。
トスのタイミングやチームのルールを守れないと絶対に点へ繋げれない

自分がアタックをミスしたら
ドンマイと言ってくれる仲間がいる
トスを繋いで点を決めたら
一緒に喜んでくれる仲間がいる
だから自分も
仲間がミスしたら
励ます事ができる
仲間が良いカバーやカットしたら
バカになって喜べる
とても深いスポーツです

厳しいだけでなくその気にさせる
その人柄が団結

この言葉はバレー選手の名言です
バレーは1人が上手くても誰かが下手くそでもフォローしあえる競技です
ネットの同んなじ側に立ってればみんな仲間ですチームメンバーです
顧問の先生、コーチ、ベンチメンバー、支えてくれた保護者。
だから本番は今までに部活で関わった人全員に感謝の気持ちを持って、チームのメンバーに感謝の気持ちを持って戦うのです
バレーをやってる人に
諦める人はいないからです

最後に…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何回も叱られ
何回も怒鳴られ
何回も無理だと言われ
何回も滑り込んで怪我し
何日も諦めようとし
何回も人の言う事に耳をふさぎ
何回も逃げ出そうと思った。

けれど…

何万回もトスをし
何万回もアタックして
何万回も滑り込んで
何万回もカットし
何万本もサーブを打って
何十足もシューズを履きつぶし
輝かしいコートに立った。
でも終わりじゃない。
これは始まり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日々努力すれば最高の舞台に必ず立てます
あまたち頑張れ

2姉より

image